×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は口腔外科と、むし歯外来に行って来ました。
口腔外科には、先日抜いた奥歯の様子を見てもらいに。「ん~まだちょっと頼りないですねぇ・・」抜いてから6日経ってはいるんですけど、やっぱり炎症を起こしていた歯だったので、腫れがひくのが遅い様子。抗生物質だけ処方してもらって5分くらいで終了。
そのあと一時間後にむし歯外来が入っていたので、休憩室でテレビを見ながらまったり。訳有り食材とか見ながら「安いな~」とおじいちゃんとお互いに独り言対決。平和だ。
予約15分前に受付しに行って、予約時間少し過ぎに診察スタート。今日はむし歯だった所に金属を被せて治療終了です。
「お変わりありませんでしたか~」と聞かれたので「隣の歯、抜歯しちゃいました・・その時仮の被せ物も一緒に取れちゃって・・被せ直されてます」
「あ~そうでしたか~。でもなんかやっとスッキリした!て感じですよね~いつ痛くなるか!って感じでしたモンね~」うん、確かに抜歯後の痛みはあるんですが、回復に向かってる痛みな感じで良いです。夜ぐっすり眠れます。
そして隣の歯の被せ物を調整。やっぱり神経のギリギリまで削っているので、風を吹き付けられるだけでしーみーるー。「痛いですよね~麻酔しましょうか・・?」「いへ、らいじょうぶれす。。いけるとこまれ、やってみまふ。」金属は見事なまでにピッタリ!で、そのまま消毒して被せました。無事終了!!いやーいい腕持ってますねここの歯科技工士は!
やった~思っていたより早く終わった~と思い、ルンルンで会計を済まして、口腔外科で処方された薬を見ると・・ペニシリン系抗生物質のよう・・・
あれ・・アタイ・・ペングットで薬疹出たって・・初診の時も行ってるし・・むし歯外来でも矯正でも言ってるけど・・口腔外科の先生には言ってなかったかなぁ・・?これは大丈夫なのかな・・?カルテとかに書いてないのかなぁ・・?と疑問に思い薬剤師さんに聞いてみる「ペングットで薬疹出たことあるんですけど、これ同じペニシリン系のようですが大丈夫ですかね?」「え!ちょっと待って下さいね・・ペングットペングット・・ああ、駄目ですね・・同じペニシリン系なので・・変えたほうがいいと思います。先生にはその事おっしゃてますか?」「ん・・(口腔外科の先生には言ってないかな~?)こちらでは色んな先生に言ってるんですけどねぁ・・(少なくても3回は・・)」「そうですか、じゃあ交換の指示を頂くので少々お待ち下さい」
気にせず飲めばよかったのかとか思いながら、でもやっぱり怖いからやめよう。アレルギーはなめたらアカンと思い待ちます。あ、でも口腔外科の先生今日もう帰られてませんでしたっけ・・(午後別の病院に行かれてる先生なのです)「先生いらっしゃらなかったので、別の先生に指示受けます。とりあえず会計が変わってしまうので、再会計してきて頂けますか~。」
スゴスゴ再度会計へ。なんかごたごたと、書類が紛失したり、再計算したりで20分ほど待つ。あー、一筋縄では帰れないのかー。あの時なんの抗生物質が出るのか一声かければよかった~ああ~とか思いながら再会計。20円だけ値上がりしました。次は違う種類の抗生物質を頂いてよーし帰るか。あ、でもその前に次回の予約・・放射線科の(前回予約されてなかったやつ・・)がちゃんと予約されているか聞こう~
「・・その日には予約は入ってませんけど・・先生に聞いてみて貰って良いですか?」
えええええええええ。もうー!と思いながら矯正科へ。そしたら矯正科の受付の美人なお姉さんいわく「ああ、うん、入ってますよ!予約券出ませんでした?でも予約はちゃんと入ってますから安心して下さい」とのコト。はー、ほ、本当ですね・・?信じますよ・・?と思いながらやっとこさ帰路に着きました。早く帰れるー♪と思ってから既に30分以上経ってました・・うーん、何が起こるかわからないですね!
でもやっとこさ一本歯の治療が終わって嬉しかったのでした。
口腔外科には、先日抜いた奥歯の様子を見てもらいに。「ん~まだちょっと頼りないですねぇ・・」抜いてから6日経ってはいるんですけど、やっぱり炎症を起こしていた歯だったので、腫れがひくのが遅い様子。抗生物質だけ処方してもらって5分くらいで終了。
そのあと一時間後にむし歯外来が入っていたので、休憩室でテレビを見ながらまったり。訳有り食材とか見ながら「安いな~」とおじいちゃんとお互いに独り言対決。平和だ。
予約15分前に受付しに行って、予約時間少し過ぎに診察スタート。今日はむし歯だった所に金属を被せて治療終了です。
「お変わりありませんでしたか~」と聞かれたので「隣の歯、抜歯しちゃいました・・その時仮の被せ物も一緒に取れちゃって・・被せ直されてます」
「あ~そうでしたか~。でもなんかやっとスッキリした!て感じですよね~いつ痛くなるか!って感じでしたモンね~」うん、確かに抜歯後の痛みはあるんですが、回復に向かってる痛みな感じで良いです。夜ぐっすり眠れます。
そして隣の歯の被せ物を調整。やっぱり神経のギリギリまで削っているので、風を吹き付けられるだけでしーみーるー。「痛いですよね~麻酔しましょうか・・?」「いへ、らいじょうぶれす。。いけるとこまれ、やってみまふ。」金属は見事なまでにピッタリ!で、そのまま消毒して被せました。無事終了!!いやーいい腕持ってますねここの歯科技工士は!
やった~思っていたより早く終わった~と思い、ルンルンで会計を済まして、口腔外科で処方された薬を見ると・・ペニシリン系抗生物質のよう・・・
あれ・・アタイ・・ペングットで薬疹出たって・・初診の時も行ってるし・・むし歯外来でも矯正でも言ってるけど・・口腔外科の先生には言ってなかったかなぁ・・?これは大丈夫なのかな・・?カルテとかに書いてないのかなぁ・・?と疑問に思い薬剤師さんに聞いてみる「ペングットで薬疹出たことあるんですけど、これ同じペニシリン系のようですが大丈夫ですかね?」「え!ちょっと待って下さいね・・ペングットペングット・・ああ、駄目ですね・・同じペニシリン系なので・・変えたほうがいいと思います。先生にはその事おっしゃてますか?」「ん・・(口腔外科の先生には言ってないかな~?)こちらでは色んな先生に言ってるんですけどねぁ・・(少なくても3回は・・)」「そうですか、じゃあ交換の指示を頂くので少々お待ち下さい」
気にせず飲めばよかったのかとか思いながら、でもやっぱり怖いからやめよう。アレルギーはなめたらアカンと思い待ちます。あ、でも口腔外科の先生今日もう帰られてませんでしたっけ・・(午後別の病院に行かれてる先生なのです)「先生いらっしゃらなかったので、別の先生に指示受けます。とりあえず会計が変わってしまうので、再会計してきて頂けますか~。」
スゴスゴ再度会計へ。なんかごたごたと、書類が紛失したり、再計算したりで20分ほど待つ。あー、一筋縄では帰れないのかー。あの時なんの抗生物質が出るのか一声かければよかった~ああ~とか思いながら再会計。20円だけ値上がりしました。次は違う種類の抗生物質を頂いてよーし帰るか。あ、でもその前に次回の予約・・放射線科の(前回予約されてなかったやつ・・)がちゃんと予約されているか聞こう~
「・・その日には予約は入ってませんけど・・先生に聞いてみて貰って良いですか?」
えええええええええ。もうー!と思いながら矯正科へ。そしたら矯正科の受付の美人なお姉さんいわく「ああ、うん、入ってますよ!予約券出ませんでした?でも予約はちゃんと入ってますから安心して下さい」とのコト。はー、ほ、本当ですね・・?信じますよ・・?と思いながらやっとこさ帰路に着きました。早く帰れるー♪と思ってから既に30分以上経ってました・・うーん、何が起こるかわからないですね!
でもやっとこさ一本歯の治療が終わって嬉しかったのでした。
PR
COMMENTS